遊牧民族がユーラシアを支配 |
「大陸国家は、上からの秩序なんです。(`0´)」 http://goo.gl/hqLea |
干ばつになると、食料を求めて、農耕社会に侵入して行きます。
ひまな時にも、農耕社会に侵入して行きます。
遊牧民族は物をつくらないので、戦争、破壊、略奪がふつうのことでした。
一瀉千里の行動が特徴です。
リーダーの一声で動きます。
民主主義、話し合いはテキです。
<* 織田信長>
農耕民は、乾燥地帯からの巨大な戦争圧力に対する防衛手段として、国家をつくリました。
自国を守り通すためには、荒っぽくても、秩序が何より必要でした。
いまでも大陸国家が、自由、平等よりも、秩序を重んじるのは国家を守るためです。
上からの荒っぽい秩序、国防が国家の存立基盤となっています。
◇ ◇ ◇
タタール (1240年- 1480年)
ロシアを支配。「タタールのくびき」といいます。
【cf.】韃靼(ダッタン) タルタルステーキ
元王朝(1271年- 1368年)
モンゴルが中国を支配。漢字の「美」とは、羊が大きいことで、遊牧民の社会の特徴をあらわしています。
ムガル帝国 (1526年- 1858年)
ムガルとはモンゴルのこと。イスラム教。
イギリスに敗北するまで、300年以上インドを支配しました。
オスマン帝国 1299年- 1922年
トルコ系で、イスラム教、600年以上。アジア、ヨーロッパ、アフリカの3大陸を支配しました。
イスラム教を拡大発展させました。
<* 日本の生き方は、細かく行き届いたものづくり、きめこまやかなおもてなし、サービスです。どの国よりも突出しています。>
Không có nhận xét nào:
Đăng nhận xét